待ってるボーイのインフルエンサーへの道のり

待ってるボーイのインフルエンサーになるための日記です!よろしくお願いします!

【考察】人気TouTuberになるには必要で重要なこと4選! 

どーも!待ってるボーイです!
昨日は、「好きなことで生きていく」ことの可能性についてお話ししました。
その記事がこちらです!自分の記事の中で、1番反響がありました!ぜひご覧ください!
matteruboy.hatenablog.com

ということで、今回は、人気YouTuberについて書いていきたいと思います。

今回の記事から分かること

人気YouTuberの考察

人気TouTuberになるために何が重要なのか

人気YouTtuberの考察

現在のYouTuberランキング
1位 はじめしゃちょー 758万人
2位 HikakinTV 709万人
3位 Fisher's-フィッシャーズ- 541万人
4位 Yuka Kinoshita木下ゆうか 508万人
5位 avex 455万人
6位 東海オンエア 418万人
7位 HikakinGames 411万人
8位 SUSHI RAMEN【Riku】 377万人
9位 水溜まりボンド  377万人
10位 AAAjoken toys 351万人
(2019年2月)

これが日本のYouTuberの登録者数ランキングです!
登録者数と人気は比例していると考えられます
YouTuberの人気ランキングを調査したときに、このままの順位になるかはわかりませんが、
ある程度近いランキングになることが予想されるため、人気ランキングもどきとしてとらえることが出来るでしょう。

この10チャンネルの方だけが人気YouTuberというわけではありません
しかし、ランキングをつらつら書いても意味がないこと、そして人気YouTuberの線引きが難しいためTOP10のなかで考察していきたいと思います。
もちろん、このランキング以降の方々にも共通していることを重要なこととして述べていきたいと思います。

重要なこと

僕が考える重要なことを4つ述べていこうと思います。初め2つは当たり前のことなので説明が短くなります。

独自性

これは当たり前のことです。他の人と同じ企画や内容であれば他の人の動画をみるとおもいます観ると思います。
ビジネスにおいては当たり前のことですが、独自性というのは必ず必要です。
非常に当たり前のことなのでこれ以上は割愛させていただきます。

ファン思いなこと

これも重要ですね。ファンに対して感謝の気持ちがない人が人気になるはずがありません
ほとんどのYouTuberがファンの方々に感謝の気持ちを持っていると思うのでこれも割愛いたします。

にわかを取り入れる

これは非常に重要です。にわかを取り入れないコミュニティは育ちません

にわかを積極的に取り入れているものの例として、W杯があります。
普段は、ドームなどで観戦しない人もドームに足を運んだり
普段サッカーの試合をテレビで観ない人もW杯に限っては家族で応援するなんて人もいるのではないでしょうか
W杯の時期はW杯一色になりますよね。
飲み物にW杯キャンペーン的なことも、、

にわかを否定することは何も生みだしません
「にわかが~」とか「新規は~」とかにわかや新規のファンを馬鹿にするような風潮がありますが
そのようなことをしているとコミュニティは伸びません。
誰しもが初めはにわかです。
現在のあなたが好きなこと、得意なことを知ったとき、あなたはにわかだったはずです
にもかかわらずにわかを否定してはいけないでしょう。

にわかは将来の熱狂的なファンの卵です。
その人たちを受け入れることで、YouTuberの人気や登録者数も上昇していくと考えられます。

運も非常に大事になってきます
運が一番重要と言っても過言ではありません。(少し過言です笑)

運も実力のうちというようにこれも実力と言えるかもしれませんが、実際はわかりません。
とにかく重要であることには変わりありません。


仮に、今のYouTuberの登録者数、知名度をすべてリセットし、所持金も全員同じ状態で、また1から動画投稿を始めた時、
先ほどのチャンネル登録者数と同じになると思いますか

ぼくはならないと思います。
すなわちYouTuberの実力がそのまま人気に直結してないということです
人気のYouTuberには人気の理由が勿論あると思いますが、全く同じにはならないような気がします。
これは、僕の勝手な憶測なので、あなたの意見とは異なるかもしれません。
人気になるのには、実力も必要ですが、運も必要だということです。

人気YouTuberになるには時間がかかると予想されます。
YouTubeをいち早く見つけ、動画投稿をしたことは紛れもない実力です。
しかし人気になるべくしてなったとは必ずしも言い切れません。
これは芸能人にも言えることだと思います。
まぁ今この話をしても意味がないことはわかってます。
参考にでもしてください。

まとめ

以上が人気YouTuberの考察と重要なこと4選でした。
いかがだったでしょうか。
いたってシンプルだったかもしれません。

やはりどの世界でも、独自性や感謝の気持ち、運が必要なのかもしれないですね

【報告】

明日から、用事があるため更新できなくなります。
申し訳ないです。

そして嬉しい報告があります。
今日のアクセス数が現時点で約70でした!
今まで一桁やいっても10ほどでしたが大きく飛躍しました。
非常にうれしいです!
ツイッターもこんな感じでたくさんの人に見てもらうことが出来ました!
f:id:matteruboy:20190223212831p:plain
ありがとうございました!

「好きなことで生きていく」という言葉の可能性!あなたの将来に関わるかも!?

どーも!待ってるボーイです!
近頃、「好きなことで生きていく」って言葉を聞きませんか?
ということで今回はこの言葉についてお話ししたいと思います!

今回の記事から分かること

「好きなことで生きていく」は可能なのかということ

「好きなことで生きていく」の可能性における考察

結論

「好きなことで生きていく」は可能です!
しかし、現時点で全員が可能かと言われると、現時点では厳しいと思っています
これから、そう考える理由をお話しします。

可能であると考える理由

ベーシックインカムの導入

皆さん、ベーシックインカムってご存知ですか?
直訳すると、「基本収入」です。
このベーシックインカムとは、「政府がすべての人に必要最低限の生活を保障する収入を無条件に支給する制度」と定義されています。
わかりやすく言うと、生活に必要なお金を全国民に支給するということです
これは、生活保護とは異なり、無条件にお金が支給されます。

フィンランドでは、2017年に実施されています。

どうです?素晴らしい制度だと思いませんか?
今すぐ実施してほしいと思う方も多いでしょう。

しかしこのベーシックインカム今すぐ日本で実施されるかと言われればわからないというのが現状です。
ベーシックインカムが実施されるにはしっかりとした背景があります。
それは、AIによって人間の仕事が代替され、労働者の人数が減少するためです
現在、AIのような機械の開発が進んでおり、多くの仕事が機械化されています。

例えば、お店のレジです。
ユニクロやGUなどでは買い物かごを機械に通すことで自動で料金を表示する機会が採用されています。
今まで人間が行っていた仕事を機械が代わりに行うことで、失業者が多く発生することが予測されます

実際、オックスフォード大学の研究チームは2013年、今後10〜20年間に、アメリカの総労働人口の47%が機械に置き換わる可能性があると発表した
これは、非常に話題になった論文なので知っている方も多いと思います。
正しいと述べる人も、間違っていると述べる人もいたため、この論文の信憑性に関しては様々な議論を巻き起こしました。

この論文の通り、今後10~20年後に約半分の労働人口が機械に置き換わるかどうかはわかりませんが、将来的に多くの仕事が機械によって代替されるでしょう
それによってベーシックインカムが導入されると、必要最低限のお金が支給されるため、働かずに好きなことだけをしていても生活できる可能性があります
これが、「好きなことで生きていく」が可能だと考える理由の1つ目です。

働き方の変化

現在では、以前では考えられなかった新しい職業が増えました。
先ほど述べた、YouTuberも新しい職業の1つです。
f:id:matteruboy:20190222220735p:plain
こちらは「ドズル」というYouTuberです。面白いのでぜひ見ていただきたいです。

動画を投稿し、その広告収入や商品紹介でお金を稼ぐというのは以前にはなかったお金の稼ぎ方です。
他にも新しい職業はたくさんあります。

例えば、プロゲーマーも新しい職業です。
ゲームによって人を魅了するという職業です。
電子版のスポーツということで、eスポーツと言われています。
これも先ほど同様新しい職業です。

また、現在はプロ無職という職業もあります。
これはるってぃさんが当てはまります。
るってぃさんの考えは非常に面白いものが多いので、ぜひ調べてみてください!
このように、新しい仕事がたくさん誕生し、働き方が大きく変わってきています。
時代の流れに敏感に反応することで、「好きなことで生きていく」は可能だと考えました

「好きなことで生きていく」が現時点ですべての人にとって可能ではない理由

「好きなことで生きていく」が現時点ですべての人にとって可能ではない理由はやはり需要がない可能性があるということです。
何かが好きでも、そのことに対して需要がなければ、お金は発生しません。

このことについては過去にまとめたことが記事がこちらです。ぜひ読んでください。
matteruboy.hatenablog.com

需要のあるところにお金が発生します
好きなことを行うのは自由ですが、それによってお金が発生しない場合は生きていくことが難しいでしょう
ですから、現時点で全国民が好きなことで生きていくというのは厳しいと考えられます

まとめ

以上の通り、「好きなことで生きていく」は現時点では一定の人に限られてきます
実際に現時点で好きなことだけで稼いでいる人はごく少数だと思います。
しかし、時代は移り変わるものです。
働き方も変われば、需要も変化します。制度も変化します。
ベーシックインカムが採用されると「好きなことで生きていく」ことが出来る可能性がぐっと高まるでしょう
そして、時代に対応していくことで、
「好きなことで生きていく」ことが少しずつ出来るかもしれません

おわりに
以上が今日のブログになります!
今回の記事が良かったら、ツイッターのフォローやDM、コメント読者登録よろしくお願いします。

【初心者必見】ブログ開始から2週間が経過!現状とこれからの目標!

どーも!待ってるボーイです!
この「待ってるボーイのインフルエンサーへの道のり」が開始してから2週間が経過したのでその現状報告と、これからの目標についてお話ししたいと思います!
前回に引き続き初心者は向けになりますが、アフィリエイト経験者やアフィリエイトに興味ない方にも見ていただきたいです
現状については包み隠さずお話しします
では、本題に入ります!

現状

アクセス数

現在のアクセス数は1日約10ほどです。
僕自身、まったく満足していません
初めて2週間なのでこれくらいのアクセスは妥当もしくは少ないのかもしれません。
次は2週間後、すなわちブログ開始から1か月後にも現状報告したいと思っているのでその時には良い結果を残せるように頑張りたいと思います

収益

収益に関しては皆さんご想像の通りです。
アフィリエイトを始めてどれくらいで収益が出るのでしょうか。
自分なりに調べてみましたが、収益に関しては個人差があるので何とも言えませんね

読者

昨日のブログで読者が増えたと言いましたが、先ほど見たところ読者がになっていました。
f:id:matteruboy:20190221221349j:plain
非常にうれしかったです!
これからどんどん増やしていけるように頑張りたいと思います。

目標

ブログ内容について

ブログ内容についてですが、雑記ブログに移行していこうと思います。
収益化は特化ブログのほうが良いと言われています。しかし、特化ブログほど専門的で得意なジャンルが僕にはありません
ということで、自分が意見を自由に書くことができ、皆さんと意見の交流が出来る雑記ブログでこれからブログ更新していきたいと思います

月収

月収については、Twitterでも書いているように100万円を目標にしています!
今の状況を考えると、大きすぎる目標ですし、到底届かない数値ではありますが、
努力を惜しまず、自分を信じて突き進んでいきたいと思います
月収100万円については最終目標です。
最終目標のためにも、小さい目標を設定していき、それを少しずつ達成することで、最終目標を目指したいと思います

読者

読者については、多いに越したことはありません。
先ほどの月収と同じように目標は大きくということで、1000人に設定したいと思います。
目標高すぎたかな、、、笑

フォロワー数

フォロワー数についてはTwitterでも書いてある通り50000人です。
これも先ほど同様、最終目標です。
小さい目標は自分の中で設定しています
フォロワー数に関しては多くてもフォロワーの質があり、多ければ多いほうがいいとは言えませんが、
多くの人に影響を与える人になりたいということで50000人に設定させていただきました

おわりに

以上が現状報告と目標です。
「無謀だよ」と感じた方が多いかもしれません
しかし目標は低いよりは高いほうがいいと思っています。
目標達成のためにも全力で取り組みたいと思うので、応援よろしくお願いします
コメント、DM、Twitterのフォローや読者登録はモチベーション向上につながるので、ぜひお願いします
ツイッターのフォローはプロフィール欄から可能です!
DMに関してはいつでもお待ちしております。

初心者必見!経験者が語るアフィリエイトの難しさと悩み、そして嬉しい報告

どーも!待ってるボーイです!
今回は、アフィリエイトを行う上で難しいこと、そして悩みを書いていきたいと思います。
これからアフィリエイト始めようとしている人はぜひ見てください!
そして最後に嬉しい報告もあります!

アフィリエイトを行う上で難しいこと

f:id:matteruboy:20190220192002j:plain

記事を書くのに時間がかかる

タイピング

これは、記事を書く際に時間がかかるということです
僕は、タッチタイピングが出来、そこまでタイピングが遅いわけではないですが、
タイピングが遅いと時間が結構かかってしまいます
そこまで遅くない僕でももっと早く打てるようになりたいなぁと思います。
タイピングは早く正確にが大事です。
アフィリエイトをやろうとしている人はタイピングの練習をしてください
効率よく、記事が書けると思います

情報収集

これは、記事を書く前にかかる時間です。
自分が詳しいことに関してはこの作業が省かれます。
なぜなら調べる必要がないからです。
しかし、自分がさほど詳しくないことの記事を書きたい場合や最新の情報がわからない場合は調べる必要があります
正しい情報を手に入れるためにも、情報収集にはかなりの時間がかかります

知識

これは、記事を書いていないときの時間です。
ブログを運営する際に、知識は絶対に必要です。
知識を頭の中に入れるのには時間がかかります
ですから、知識の習得にも時間がかかると言えます。

何について書くか決まらない

これは、いわゆる「ネタ切れ」ということです。
僕は、まだ初めて間もないので、ネタ切れをしたことがありません。
しかし、何年も続けると、「書くネタがない、、、」ということが起こりかねません。
アフィリエイトに挑戦する際は、自分が多くの記事を書けそうな題材を選びましょう

悩み

正しいやり方がわからない

皆さん、「アフィリエイト アクセス数」などと検索してみてください。
物凄く多くの人がそれぞれの成功方法を紹介しています
中には、まったく真逆のことを言っている人もいます
例えば、「質が悪くても毎日記事を書くべきだ」という人と「記事は質が大事だから毎日書かなくてもよい」という人がいます。
彼らはどちらもアフィリエイトで生活できるほど稼いでいます。あなたはどちらを信じますか?
非常に難しいと思います。
もちろん質の良い記事を毎日書くことがベストだと思います。
しかし、毎日質の良い記事が出来るかというとそうではないと思います。
このように、情報がありすぎて、誰を信じたらいいのかがわからなくなります。
これがアフィリエイトを行う上での悩みです。

アクセス数があまり伸びない

これも、大きな悩みです。
僕は、ツイッターをやっていますが、アクセス数が思うように伸びません。
自分の拡散力が非常に低いなぁと思います。
また、自分の記事が良くないのかなぁと悩むこともあります

おわりに

以上がアフィリエイトを行う上での難しさと悩みです
アフィリエイトは挫折率が非常に高いです。
その挫折率はこれらのことが大きく関わっていると思います。
しかし、諦めてはいけないと思ってます。
自分の信じた方法でいつか成功したという報告が出来るように精進したいと思います

【嬉しい報告】

今朝、自分のブログページを見ると、「読者」の欄が1になっていました。(アクセス数ではないです)
非常に嬉しかったです。
この調子で読者をどんどん増やしていきたいと思います!

@matteruboy0719でツイッターをやっています。
フォローやリツイートよろしくお願いします。
コメントやDMもお待ちしています!

現役大学生が答える!大学生の長期休暇はどんな感じ?

どーも!待ってるボーイです!
今回は大学生の長期休暇についてお話ししようと思います!
以前に大学生の長期休暇について書いた記事がこちらです!ぜひ見てください!
matteruboy.hatenablog.com

時間がめっちゃある

大学生の長期休暇の特徴はこれです!これに限ります!
とにかく時間がものすごくあります。
なので、やろうと思えば何でもできます

ということで大学生の長期休暇にやるべきつのこと!

勉強

これは、大学の勉強とは限りません。もちろん大学の勉強でもいいですが、、、
資格の勉強でも料理の勉強でも。読書も勉強のうちです。
とにかく知識をインプットする時間があるのでインプット→アウトプットを行いましょう!

旅行

これも余裕でできます!
金銭的な余裕は必要ですが、、、
海外に行くことで、外国語の勉強になったり、違った文化を学ぶいい機会になると思います
国内でも学ぶことがあると思うので、ぜひ旅行してみてください!

アルバイト

長期休暇の間は長時間のアルバイトが可能です!
職種にもよりますが、朝から晩まで、、、というのも可能です。
長期休暇を生かして、たくさん稼ぎましょう

ぐだる

これは最終奥義です笑
普段はグダグダできない分思う存分ぐだりましょう!
時間に縛られない生活は最高ですよね!

おわりに

以上が大学生の長期休暇です!
予想通りでしたか?
僕自身こんなこと書いてますが、5時、6時に寝て、昼過ぎに起きることもしばしば、、、
規則正しい生活を心がけたいです!

@matteruboy0719でツイッターやってるのでフォロー、リツイートお願いします!
コメント、DMもお待ちしています!
ではまた次の記事で!

優しいヤンキーは優しいのは本当か!?おかしな現象を日常で生かせ!!

どーも!待ってるボーイです!
今回は身近なことについてお話ししたいと思います

質問

唐突ですが皆さんに質問です!

【質問】見た目が優しそうなサラリーマンがお年寄りを助けていました。あなたはそのサラリーマンについてどう思いますか
【答え】1.優しい人なんだなぁと思う
    2.実は優しい人なんだなぁと思う
    3.何も思わない
皆さんは何番を選びますか?僕は1番を選びます。
皆さんも1番を選んだのではないかなぁと思います。

にそのお年寄りを助けていた人が怖いヤンキーのような人だったらあなたはその怖そうな人についてどう思いますか?
皆さんは何番を選びますか?僕は2番を選びます。
皆さんも2番を選びましたか?

当然の質問ばっかりじゃないか!と思った方すいません笑
今、質問を2つしました。
1問目のサラリーマンと2問目のヤンキーのような人。
どちらのほうが優しく感じましたか
どちらも変わらないと感じる方もいれば、ヤンキーのような方のほうが優しく感じる方もいるでしょう。
世間的に、「怖そうな人が少し優しいことをしていると他の人よりも優しく見える」みたいなことありませんか?

疑問

僕はこれについて疑問を抱いています。
ヤンキーのような方は日常的に周りの人に怖い印象を与えるなど、周りに迷惑をかけているかもしれません。
にもかかわらず、少し優しいことをすると他の人よりも優しく見える。

一方で優しそうな人は日常的に周りに迷惑をかけていません。
にもかかわらず、優しいことをしても、先ほどの人よりも優しく見えないかもしれません

よく考えるとおかしいと思いませんか?
僕はおかしいと思ってます。
同じくおかしいと思ってくれた方は同志の方です笑

具体例

でも、このおかしな現象はよく使われています。
例えば、漫画です。
もともとヤンキーだった高校生が、部活に打ち込み全国優勝を目指す
思いつく漫画がいくつかありませんか?

利用するという考え

おかしいと思った同志の方!
このおかしな現象を利用しましょう
明日からヤンキーみたいな見た目になりましょうと言いたいわけではないので安心してください笑
例えば、あなたが真面目な印象を持たれているならば、少し思い切ったことをやってみてください
普段とは違う魅力が出ると思います。
やりすぎもよくないのでほどほどにやってみることをお勧めします。

おわりに

以上で今日のお話は終わりです
見た目が怖く見える人が人助けをすると他の人よりも優しく見えますが、本当に他の人よりも優しいのかはわかりません。
その人を良く知ってから判断したほうが良いと思います。
しかし、自分の印象を利用して何かを行うことはいろいろなことに使えます。
一度、違う魅力を引き出してみましょう!

@matteruboy0719でツイッターやってるのでフォローよろしくお願いします!
そしてコメント、DMもよろしくお願いします!

現在、話題の「同性婚」について考えるべきこと

どーも!待ってるボーイです!
今回は現在話題となっている同性婚についてお話しします。
僕は同性愛者ではありませんが同性婚については肯定派です。
では、なぜ今話題なのか。そして、パートナーシップとの違いや世界の実情。最後にどうして肯定派なのかを説明したいと思います。

なぜ今話題なのか

それは、日本で同性どうしの結婚が認められていないのは、法の下の平等などを定めた憲法に違反するとして、東京など全国の同性のカップルが国に賠償を求める、初めての集団訴訟を起こしたからです。

日本と世界の実情

日本が同性婚を反対している理由として憲法が考えられる。

同性婚を反対する人の主張は憲法第24条1項の
「婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない」
の「両性」は男女のことであり、同性婚は認められないと主張しているようだ
これは日本国憲法が公布された1946年に同性婚が考えられなかったことであるため、両性と綴られていると僕は考えている。

また同性婚は子孫の繁栄が難しく、生産性がないために同性婚を反対している人もいる

以上の理由から日本では同性婚を認めていないが、世界で見ると、40か国以上の同性カップルが法的な保障を享受している国の数は世界の半分にも満たないが、GDPで見ると50%以上の国が同性婚を認めている。すなわち、経済的に裕福な先進国ほど、同成婚が認められているということになる
G7のなかで同性カップルの法的な補償を認めていないのは日本だけであり、同性婚が認められる日は近いのかもしれない

同性婚とパートナーシップ制度の違いとは

パートナーシップ制度を理解すると、両者の利害を理解できるだろう。
パートナーシップ制度とは、「法的な効力はないが、同性の結婚を認める」という制度なのである。
この制度は世田谷区から採用され、現在10近くの地方自治体で採用されている。
このことから分かるように、両者の違いは法的な効力があるかどうかである

パートナーシップ制度の問題点

パートナーシップ制度は先ほど述べた法的な効力がないということがある。
これに加えて、もう一つ問題点がある。
それは、パートナーシップ制度はパートナーシップ制度が採用されている地域に住んでいないと適用されないということである。
すなわち、他の地域に引っ越しする場合、パートナーシップ制度が適用されなくなるのだ
この2つはパートナーシップ制度の大きな問題点である。

なぜ、肯定派なのか

一番初めで述べた様に、僕は同性婚には賛成である。
理由は簡単で、反対する理由がないからである
まず、憲法を理由に反対している人には憲法を改正すればよいと考えている。
憲法は永遠に適用するものではない
もちろん憲法の改正には時間がかかるが、昔にはなかった考え方を取り入れ、憲法を更新していく必要がある

次に生産性を理由に反対している人に対しては、「生産性」だけで人の結婚を見るべきではないと言いたい
恋愛は自由である。誰をいつ愛そうがその人の自由である
憲法であろうと、どれほど権力を持っていようとそれについては制限すべきではないと思う。
好きな人を愛しその人を公の場で認められないのは、非常につらいことである。
本人の気持ちになって考えることが大事なことだと僕は考えている。

そして最後に同性愛について嫌な思いを抱いている人がいるかもしれない
そう言う風に考えている人は正直古い考えだと思う。新しい考えを受け入れることが出来ないのだろうか。
彼らは私たちに害を与えているわけではない。
そんな彼らを嫌がる必要はなく、嫌がってはいけない。
彼らへの偏見や先入観を捨て、共存を目指そうとしてほしい。
このブログを見ている皆さんは偏見や先入観を持たないで、同性婚を肯定してほしい

おわりに

以上が現在話題の「同性婚」についてお話しした。
世界的にみても同性婚を認める国が多くなっており、日本でも認められる日が近いだろう。

@matteruboy0719でツイッターやっているのでぜひフォローよろしくお願いします。
記事のリツイートもお願いします!
コメント、DMよろしくお願いします。